害虫注意報
《新潟》マラソン大会で約30人襲われる
2022年9月5日 害虫注意報
新潟県南魚沼市で9月4日に開催された山岳マラソンレースで参加者約30人がスズメバチに襲われました。 南魚沼市の浦佐旅館街をスタート、ゴールとする「第36回浦佐温泉 耐久山岳マラソン大会&健康歩こう大会」で4日、午前8時半 …
福島県田村市「蜂に刺された」と家族に電話 60代男性がハチに刺され死亡
2022年8月9日 害虫注意報
8月7日午前8時前、福島県田村市常葉町の墓地で1人で草刈り中の60代の男性がハチに刺され死亡しました。 郡山消防本部によると、男性は自ら「蜂に刺された」と家族に電話。数分後に家族がかけつけると意識がなく家族が119番しま …
スズメバチに遭遇した時の対処法
毒針に刺されアレルギー反応により、最悪の場合死に至ることもあるスズメバチ。 弊社でもスズメバチ・アシナガバチの巣の駆除依頼の件数が徐々に増えてきました。 蜂に遭遇したら、急に出てきた蜂に驚いて手で払ったりしてはいけません …
毛虫にさされたら…皮膚の症状や対処法
みなさんは毛虫にさされたことはありますか? 毛虫のなかには、毒を持ち、人をさすものがいます。 ほとんどの毛虫は毒を持たず、危険性はないのですが、ごく一部の毛虫の毛には毒があり、人をさすことがあります。 ※毛虫にさされたら …
通学中にスズメバチに刺され生徒12人が搬送 秋田
2020年8月28日 害虫注意報
警察などによりますと、8月27日午前7時半ごろ、秋田市新屋扇町で、通学中の専修学校の生徒11人がハチに刺されました。 11人は市内の病院に搬送され、手当てを受けましたが、全員、意識はあり、症状は重くないということです。 …
シロアリによる家屋の被害。
土台と柱の被害 シロアリは地中から建物に侵入してくることが多いので、まず土台や床束、柱などの下部が食害されます。柱が浮いていたり、傾いたりして地震や台風の際、思わぬ大被害を受け、とても危険です。 天井の被害 シロアリは気 …
広島県三原市で児童ら20人 オオスズメバチに刺される
2019年9月26日 害虫注意報
広島県三原市の山で課外授業を行っていた小学生ら20人がオオスズメバチに刺され、病院に搬送されました。 午前9時ごろ、三原市立西小学校の1年生と4年生が学校近くの森で課外授業を行っていたところ、児童16人と教員2人がオオス …
渓谷でハチに刺され 校外学習の中学生11人搬送 島根 出雲
2019年9月14日 害虫注意報
9月12日午前11時ごろ、島根県出雲市にある渓谷「立久恵峡」で、校外学習で訪れていた中学生がスズメバチとみられるハチに刺され、11人が病院に搬送されました。「生徒がハチに刺された」と引率していた出雲市立南中学校の教師から …
ハチに「全身60ヶ所」以上を刺され、78歳男性が「急性循環不全」で死亡
2019年9月14日 害虫注意報
9月10日午後1時ごろ、和歌山県由良町の山の中で近くに住む農業の濱野榮次さん(78)が倒れているのを濱野さんの長男が見つけ、消防に通報しました。 消防が駆け付けると、濱野さんはすでに死亡していて、全身を60カ所以上、ハチ …
ハチに2度刺され男性死亡 佐渡
2019年7月31日 害虫注意報
28日、佐渡市で、草刈りの作業をしていた50歳の男性が、腕と指を相次いでハチに刺され、その後、容体が急変して死亡しました。 佐渡市によりますと28日午前8時ごろ、佐渡市羽茂大崎で、市が発注した高齢化した集落の支援事業で道 …